
《レッスン内容》
- 初級からスタートし、徐々にレベルアップしたアイテムを制作していきます。
(ステップ1:ヌメ革のブックカバー、約4時間、材料費:2,000円前後) - 型紙製作から始まり、裁断・穴あけ・縫製(総手縫い)・金具付け等々、ほぼ全ての工程を体験します。
- 皮革及び革製品について性質や構造、種類や鞣しの方法、お手入れ方法などの基礎知識を同時に学んでいきます。
- レッスン時間は1回2時間(A.11:00~13:00/B.13:30~15:30)
- 定員は少人数制で、3名様までのレッスンですので目が行き届きます。
- 道具は全てアトリエにて貸出しております。
《月謝》
月初めにお納めいただき、作品が仕上がりましたら使用した材料費をご請求させて頂きます。
- 月2回レッスン(1日にA.B受講も可):6,600円
- 月4回レッスン(1日にA.B受講が2日間でも可):11,000円
※1回分くらいお得なコースです! - 追加レッスン:1回3,300円
- 材料費別途(参考価格)
小物1,000円~10,000円程度
バッグ10,000円~30,000円程度 - 入会金:11,000円
《レッスン規約》
※参加された皆様が楽しく有意義なレッスンになるよう、必ずお読み頂き、ご理解の上お申し込みください。
1.レッスン当日の注意点
- 入室はレッスン10分前からお願い致します。
- 遅れて到着される場合は、必ずお電話でご連絡下さい。遅れた場合も定時に開始・終了させて頂きます。
- 写真撮影は自由です。ただし録音・録画・許可を得ない人物の撮影はご遠慮下さい。
- レッスンに関係のない勧誘や販売目的の行為は、他生徒さんに一切されないようにお願い致します。
- 作品のお持ち帰り用の袋をご持参ください。
- 貴重品の管理はご自身でお願い致します。
- 使用中の道具の破損については、場合によって請求させて頂くこともございます。道具は大切に使い方を守ってご使用ください。
- 汚れても大丈夫な服装又はエプロンをご用意ください。
2.キャンセルについて
- 事情による欠席は5日前までにメールもしくはお電話でご連絡下さい。翌月まで振り替え可能です。それ以降のキャンセルは振り替えできません。メールの返信がない場合、迷惑メールで処理されている可能性がありますのでお手数ですがお電話をお願い致します。
- 1か月間欠席をされる場合でも、通常通り月謝を請求させて頂きます。
3.著作物について
- 教室においてのテキスト・レシピ・デザイン・ノウハウ等のコピー転載・SNS投稿・販売・オークション等に出品する行為を禁じます。
レザークラフト教室のお申込み
下記、お問い合わせよりお申し込みください。
毎月、お友達やご家族でワイワイ楽しい時間を過ごすして親睦を深めるのはいかがでしょうか。趣味を楽しみ、豊かなレザーライフをお過ごしください!